2011-08-29
8/27 テレビを買おうと自転車で近所の家電量販店に行ってさあ帰ろうと思ったら雨、雨宿りするもどんどん雨が強くなる。
1時間後に嫁はんを電気屋に残して車を取りに濡れて帰る途中見た光景は大阪にしてはとんでもない風景だった。
マンホールの穴から水が噴出し水がふくらはぎの半分ぐらいまで来てる場所が多数、自転車で突っ切るのも一苦労、そして雷、土砂降りの雨。
車で迎えに行った頃には普通ぐらいの強い雨になっていた、一番ひどいときに帰ったのだった、その足で次の量販店に行ってそこで翌日配達でシャープの40型のテレビを買った。
8/28 11時に来た取り付けの若い人は28インチのブラウン管を一人で2階から降ろした、自分ではとても一人で動かせないのだがコツがあるそうだ。
それからスチールラックを組みなおし、3階のサラウンドアンプと入れ替えたり配線したり上げたり下げたりしていたら夕方になってしまった。
夕方から実家で食事の約束をしていたので配線と動作確認してブエルタ6ステージのカンチェラーラの鬼の引きと土井の逃げをチラッと見ただけで行く。
朝起きてテレビをつけて再びブエルタ6ステージを見たが出勤のため最後まで見ていない、録画はどんどん溜まっていく。
セ記事を書く
セコメントをする